受付時間10:00~19:00 水曜・日曜・祝日定休
青山賃貸.comトップ > 全物件検索 > ビラ・ビアンカ
ビラ・ビアンカ
デザイナーズマンションの先駆け!
ビラ・シリーズの原点!
デザイナーズマンションの先駆けともいえるビラシリーズの第一作目・地上8階建てのマンションです。
1964年、東京オリンピックの真っ最中にビラ・ビアンカは誕生しました。
当時の日本ではまだ、都市居住型集合住宅の前例はほとんどなく、米「LIFE」誌などの国内外の雑誌に広く取り上げられるほどのインパクトがありました。ビラ・シリーズのディベロッパーである興和商事の石田鑑三会長が、堀田英二氏に設計を依頼。1960年代~70年代に欧米建築界の潮流であったモダニズムをモチーフに、「自分たちでまったく新しい住宅を作るしかない。最高のものを作ろう。20年先のことをやろう」と住宅づくりに情熱を傾け、当時最高の設計・素材・設備を投入。採算よりデザインを最重要視して作られました。現代日本のデザイナーズマンションの礎を築いたともいえる存在です。
コンクリートキューブが積まれた幾何学的で斬新な印象の外観に対し、壁に玉石が敷きつめられたエントランスホールや手彫り調の木製の玄関ドアなど、ところどころ温かみのある和のテイストが盛り込まれているのも魅力です。
未だ衰えない存在感を放っています。
ビラシリーズをご売却・ご購入・賃貸・管理をご検討の方は、多数契約実績のある弊社にお任せください!
ビラシリーズ、賃貸実績27件、売買実績29件!(2023年4月時点)
マニアページはこちら。
住所 | 渋谷区神宮前2-33-12 | 交通 | 原宿駅 徒歩10分 明治神宮前駅 徒歩8分 北参道駅 徒歩7分 |
---|
賃料 | 319,000円(税込) | 敷金 | 4ヵ月(償却1ヵ月) |
---|
管理費 | --円 | 礼金 | 1ヵ月 |
---|
所在階 | 8階建て5階部分 | 専有面積 | 62.12㎡ |
---|
築年数 | 昭和39年4月 | 間取り |
---|
現況 | 空室 | 入居日 | 即日 |
---|
設備 | オートロック、エレベーター、NTT光、エアコン |
---|---|
備考 | 建替え契約有 定期借家:2年(状況により再契約相談) 保証会社加入必須 |
情報更新日 | 2023年5月12日 |
募集中! | 5階部分 事務所使用のみ |
![]() |
賃料:319,000円(内消費税29,000円) 管理費:込 敷金:4ヵ月(償却1ヵ月) 礼金:1ヵ月 面積:62.12㎡ 保証会社加入:必須 定期借家:2年(状況により再契約相談) 鍵交換代:23,000円(別途消費税) 再契約可能な場合は、 再契約料と契約事務手数料がかかります。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
外観・共用部 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスブロックが美しい共用部。壁の一部にはよく見るとコンクリートが削りだされ、円形や波型のような模様が施されています。荒っぽい部分とツルっとしたところがあり、質感のコントラストが楽しめます。フロアによって絨毯のカラーが異なるのも粋ですね。ガラスブロックで覆われた円柱は上階まで吹き抜けていて排気の役割を担っていますが、光を取り込み、明り取りの役割も果たしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロビーの腰壁は、今ではあまり見られなくなった玉石張り。分厚い無垢の木材を手彫で加工した重厚感のある各住戸の玄関扉や洗い出しの床、ゆとりのある階段など無機質な外観とは対照的に内部は職人さんの手の行き届いた暖かさが伝わってきます。
![]() |
![]() |
周囲の景色が見渡せる気持ちの良い屋上。
★★★ビラシリーズのマニアックな情報掲載中
弊社が運営しています。